続いて下準備
とりあえず先の調査で
- ActionServlet
- Action
- ActionForm
が登場人物やと解かった。
後は何は無くとも web.xml (deployment descriptor)を用意する。
これは struts-blank.war から生まれいでしより必要そうな部分だけ拾って、空っぽのテンプレートを作っておく。
web.xml(空っぽ版)
<?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <!DOCTYPE web-app PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.2//EN" "http://java.sun.com/j2ee/dtds/web-app_2_2.dtd"> <web-app> <display-name>title</display-name> <welcome-file-list> <welcome-file>index.htm</welcome-file> <welcome-file>index.html</welcome-file> <welcome-file>index.jsp</welcome-file> </welcome-file-list> </web-app>
1行目のencoding 要素に設定されてる"ISO-8859-1"と言うのは Latin-1 とか言われてるANSI文字列の文字コードセットで、URLに使える文字列です。こっちの世界では定番。
真ん中付近にある
下の方にある
次に必須の struts-config.xml も同様に必要最低限で構成された、空っぽのテンプレートを作っておく。ただし、struts-blank は画面遷移しないので struts-config.xml が無い。だから struts-examples.war あたりから持ってくる。
<?xml version="1.0" encoding="iso-8859-1"?> <!DOCTYPE struts-config PUBLIC "-//Apache Software Foundation//DTD Struts Configuration 1.2//EN" "http://struts.apache.org/dtds/struts-config_1_2.dtd"> <struts-config> <data-sources /> <form-beans /> <global-exceptions /> <global-forwards /> <action-mappings /> <message-resources /> </struts-config>
とりあえず覚えるのが面倒な DOCTYPE の宣言部だけですな。